![今年は花見期間中、函館公園・五稜郭公園の立ち入りを制限しない](https://images.keizai.biz/hakodate_keizai/headline/1617250000_photo.jpg)
函館市が3月31日、今年は花見期間中に函館公園(青柳町)と五稜郭公園(五稜郭公園)を封鎖しないと発表した。飲食などは禁止し、来園者に感染症対策への協力を求める。
昨年は新型コロナウイルスの拡大を受けて、函館公園を全面立ち入り禁止とし、五稜郭公園は堀の外側のみ立ち入り可とした。今年は4月17日から5月16日までの花見期間中、両公園とも立ち入りは制限しないが、例年許可している火気の使用や宴会は昨年に続いて禁止する。宴会に限らず、飲酒行為や食べ歩きも禁止する。夜間の電飾も中止する。函館公園の露店は検討中とした。函館公園は4月24日~5月9日、住吉公園グラウンドを臨時駐車場として開放する。
昭和公園(昭和町)、見晴公園(見晴町)、市民の森(上湯川町)、高松展望広場(高松町)も花見期間中、火気の使用、飲酒と宴会、食べ歩きを禁止する。