食べる 学ぶ・知る

函館で「地ブリパーク」 ブリ節使った新グルメ「ブリ塩ラーメン」の振る舞いも 

かつお節と同様の製法で作ったブリ節でだしを取った「函館ブリ塩ラーメン」を無料配布した

かつお節と同様の製法で作ったブリ節でだしを取った「函館ブリ塩ラーメン」を無料配布した

  • 54

  •  

 ブリを使った新メニューの提供やブリにまつわる仕事体験を通して海を学ぶイベント「函館地(じ)ブリパーク」が10月10日、函館蔦屋書店(函館市石川町)で開催された。

ブリチャーシューとブリ節をトッピングした「函館ブリ塩ラーメン」

[広告]

 地球温暖化の影響で漁獲量が急増している函館近海産のブリに注目し、新しい食文化を育てる活動を展開する「はこだて海の教室実行委員会」が主催。日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として同会が展開している食育キャンペーン「函館ブリフェス」の企画のひとつとして開催した。

 目玉は、かつお節と同様の製法で作った「ブリ節」を使う新グルメ「函館ブリ塩ラーメン」のお披露目。北斗市のレストラン「Pokke dish(ポッケディッシュ)」店主の齊藤亘胤(のぶつぐ)さんが開発に協力し、ブリのアラ、豚肉、鶏肉、トマトエキスで取ったスープにブリ節を加えて香りとうま味を引き立たせ、ストレートな細麺を合わせるレシピを完成させた。トッピングには、ブリの切り身に下味を付けて炙(あぶ)った「ブリチャーシュー」とブリ節などを使う。この日は来場者に100杯以上を無料で振る舞い、食べた人からは「あっさりしているのに濃厚なうま味が感じられる」「完成度が高く、普通の塩ラーメンより食べやすい」「魚介系のクセが無く、純粋にうま味だけが伝わる」など好意的な声が聞かれた。

 海で泳ぐブリが漁師によって水揚げされ、卸売りと鮮魚店を経て家庭の食卓に上るまでの過程を疑似的に再現する小学生向けの仕事体験プログラム「地ブリワークス」も実施。参加した子どもたちは、プールで泳ぐブリを網ですくうところから、同会が「ブリの新しい食べ方」として普及に努めている「函館ブリたれカツ」に調理するまでを、各分野で実際に仕事をしているプロに指導を受けながら体験した。このほか、今年考案された和風ハンバーガー「函館ブリたれカツバーガー」や、ブリを使った総菜パン「ブリ魚ッシュ(ブリオッシュ)」などを販売した。

 同会事務局の國分晋吾さんは「地ブリワークスは初めての試みだったが、食べ物がたくさんの人の手を経て食卓に上っていることに改めて気付かされる有意義な取り組みができたと思う。ブリ塩ラーメンには『おいしい』との声を多数頂き、来年予定しているブリ節の製品化に向けて弾みが付いた」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース